こちらのページには、かなりいい感じの Before After が載ってるけど、ホントかどうか目の前で確認できる。
>「キレイの匠」コレ一本で家中スッキリ!掃除も家計もラクしましょ♪
当たり前だが自分の時計なので”仕込み”はないことは分かっている。
ベルトには特に目立った汚れはついていなかったが、こんな結果が出た。

振り洗いだけで汚れが落ちた

う〜ん、ちょっとこの写真では分かりずらいので、こちらを。
写真右が洗剤(キレイの匠)を溶かしただけのコップ。
左が、同じく洗剤(キレイの匠)を溶かしたコップに、時計の金属ベルト部分を浸して数回振っただけの状態。
汚れで黒っぽく濁ってきたのが分かる。
写真では分かり難いが、肉眼では黒っぽい小さな塊が舞うのが見えた。
さらに数秒振り洗いを続けると、液は真っ黒になった。
次に時計を液から出して、ティッシュで拭いたのが下の写真。
ティッシュを当てるだけで黒い汚れが取れているのが分かる。
また、右隅にちらっと写っているあまりにも黒くなったコップに恥ずかしさすら感じた自分だった・・。
ベルメゾンの担当者からは、『いいサンプルを提供してくれてありがとうございます』というお褒め(!?)の言葉を頂いた。(^_^;)
今回は時計のベルト部分だけだったが、好感触を得た♪
「暮らし丸洗い キレイの匠」 特集ページはこちら ↓
>家中のお掃除に使える多目的洗剤「暮らし丸洗い キレイの匠」

タグ:ベルメゾン
【商品について知りたい>生活雑貨・健康雑貨・家電の最新記事】